団員募集|Join us
フィルハーモニア・ウインド・オーケストラに興味を持っていただき、ありがとうございます!
PWOでは、一緒に楽器を演奏する仲間を大募集中です!
現在、B♭クラリネット・アルトサックス・テナーサックス・バリトンサックス・チューバはとっっっても大募集中です!!
ブランクがあっても大丈夫です。
練習の見学は随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください 。なお見学可能な日程は練習予定をご覧ください。
PWOってどんな吹奏楽団?|What's PWO?
地域の皆さまに親しまれる「全力で遊ぶ大人の吹奏楽団」を目指し、10代から60代まで、幅広い年代のメンバーで音楽を楽しんでいます。
定期演奏会のポップスステージでは、立って演奏したり、一つのテーマに沿ったストーリー仕立てにしたりと、お客さまも演奏している自分たちも「楽しくノリノリ」になれるような演奏を心がけています。
楽しいだけではなく、演奏内容も満足してもらえることを目指しており、常任指揮者の日比野裕幸氏(宮城教育大学教授)の指導のもと日々精進しています。
学生、社会人、子育て中のパパママもいる楽団ですので、なかなか全員が揃って練習することは少ないですが、集まれば年齢も職業も関係なく楽しく過ごしています。
仕事や家庭、他の趣味などそれぞれの生活との両立をしながら、自分のペースで参加が可能な吹奏楽団です。
楽器を演奏するのは学生以来、というブランクのある団員も一緒に活動しています。久しぶりの楽器演奏で心配…という方も大歓迎ですので、ぜひ一緒に私たちPWOの仲間になって、地域の皆さまに演奏を届けましょう!
曜日:毎週日曜日
時間:13:00~17:00
※定期演奏会前、吹奏楽コンクール前の時期は
午前中からの練習もおこないます。
※他団体との合同演奏会等に参加する場合は、
土曜日にも練習が入ることもあります。
活動日時|When?
主な活動内容
▶ 定期演奏会(5~6月)
楽団のメインイベント!ポップスステージでは、趣向を凝らした演出で盛り上がります。
▶ 吹奏楽コンクール(7~8月)
定期演奏会に次ぐ大きな行事。金賞、そしてPWOらしい魂のこもった演奏を披露できるよう練習に励みます。
▶ 市民センターまつり(10~11月)
練習拠点としている松森・松陵市民センターさま主催のお祭りに出演依頼をいただいています。
演歌やポップスなど耳なじみのある曲を地域の皆さまに届けます。
▶ 松森あったかコンサート(12月)
松森市民センターさま主催のクリスマスコンサート。例年聴きにきてくださるファンも多くいらっしゃいます。
▶ アンサンブルコンテスト(12~1月)
有志の団員にて、グループを組んで出場しています。
▶ 62万石吹奏楽祭(3月)
宮城県内の一般吹奏楽団の合同演奏会。近隣の団体と合同バンドを組んで参加します。
その他、年間をとおして施設からの依頼演奏や、演奏以外で交流を深めるレクリエーション行事もたくさんあります!
活動費用
加盟料:年間 6,000円
活動費:月額 1,500円(高校生500円)
※その他、定期演奏会での別途費用負担もあります。
詳細は、見学時にご説明します。
入団の条件
▶ 高校生/16歳以上であること
高校生・18歳未満の方は保護者の同意が必要です。
高校生の入団は、「学校に吹奏楽部がないこと」「学業に影響のない範囲で活動すること」を条件としています。
学校の活動を優先していただくため、義務教育期間である中学生の方の入団については、申し訳ありませんが、お断りしております。
▶ 楽器を所有していること
楽器をお持ちでない方でも、種類によっては団員からお貸しできる楽器がある場合もあります。一度ご相談ください。
※打楽器は、団所有の楽器があります。
▶ 自主的に活動に参加できること
楽団には様々な職業の団員が所属していますが、仕事や家庭、他の趣味との両立など、それぞれのライフスタイルに合わせて、無理なく自分のペースで活動しています。
活動している団員で、団の運営にかかわる仕事を分担し、よりよい活動・演奏ができるように協力し合っています。
演奏以外の団の運営活動にも可能な範囲で、協力していただけると嬉しいです!
募集パート
★★★【急募】
B♭クラリネット、アルトサックス、テナーサックス
バリトンサックス、チューバ
★★【大募集】
ファゴット、トランペット、トロンボーン、コントラバス
★【募集】
オーボエ、ユーフォニアム、パーカッション
※募集停止中:フルート、ホルン(2024.10.20 現在)
※打楽器は団所有の楽器があるため、楽器を所有していなくても入団いただけます。
少しでも興味を持った方は、「お名前」「連絡先(メールアドレス)」「希望パート」を明記のうえ、お問い合わせフォームまたは、 info@pwo-brass.com までお気軽にご連絡ください。
見学時は、楽器を持参いただければ、一緒に演奏いただくことも可能です。